コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

lawyer’s column

  • 事務所
  • サイトの説明
  • コラム
  • お問合せ
コラム・裁判例
  1. HOME
  2. コラム・裁判例
  3. 交通事故

交通事故

2020年8月20日 / 最終更新日時 : 2020年8月20日 関口 交通事故

交通事故における車両の損害について

 交通事故により車両に損害が生じた場合、原則としてその修理費が損害賠償額となります。修理未了の場合も現実に損傷している以上、修理費相当額の請求が可能です。例外として、修理費用が事故当時の車両時価額(消費税相当額含む)に買 […]

2020年8月18日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 関口 交通事故

交通事故における会社役員の休業損害について

 会社役員の報酬は、労務の対価としての性質を有する部分と利益の分配としての性質を有する部分があり、後者については休業しても支払われることから休業損害は生じないことになります。一方、前者についは、休業による減額あれば休業損 […]

最近の投稿

マンション外壁部分のショーウィンドウ等が専有部分か共用部分か、専用使用権が設定さえれているか争われた(東京地判令和4年1月28日)

2023年1月14日

注文者が施工会社に対し、建物の防水工事及び塗装工事が多数の瑕疵や未施工があるとして債務不履行解除を求めた事案(東京地判令和和元年12月5日)

2023年1月14日

固定残業代制(定額残業代制)について

2023年1月12日

隣地での工事により建物の傾斜等の被害を被ったとして、隣地所有者、解体業者、新築工事請負業者に損害賠償を求めた事案(東京地判令和元年12月6日)

2022年12月10日

円滑化法に基づく敷地売却決議により建物の明渡しを強制させる賃借人が区分所有法44条1項の利害関係に含まれるか争われた事案(東京地判令和4年3月28日)

2022年12月10日

事務所部分と住居部分の修繕積立金の負担割合の不均衡を是正する管理規約の変更決議の有効について争われた事案(東京地判令和4年3月31日)

2022年12月10日

サッシの錆止めやガラスの取り付けに施工上の瑕疵があるか争われた事案(東京地判令和4年3月31日)

2022年12月10日

2022年12月10日

住居部分は住居として使用しなければならないとする管理規約設定の総会決議の無効が争われた事案(東京地判令和2年6月24日)

2022年12月10日

管理組合が元理事長及び管理会社に対し、債務不履行責任等を主張して損害賠償請求等をした事案(東京地判令和2年7月10日)

2022年11月28日

カテゴリー

  • その他
  • マンション関係
  • 交通事故
  • 企業・労働関係
  • 家事関係
  • 建築関係
  • 最近の裁判例
  • 相隣関係
  • 賃貸関係

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年8月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年6月
  • 事務所
  • サイトの説明
  • コラム
  • お問合せ

Copyright © lawyer’s column All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 事務所
  • サイトの説明
  • コラム
  • お問合せ