2020年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 関口 マンション関係 集合住宅における高圧一括受電方式変更について 高圧一括受電方式とは、マンション等の集合住宅において区分所有者が電力会社と個別に契約をするのではなく、管理組合等が電力会社と高圧電力契約を行い、管理組合等と区分所有者との間で電力供給契約を結ぶ方式のことをいいます。この […]
2020年9月13日 / 最終更新日時 : 2020年9月13日 関口 マンション関係 区分所有者が区分所有する部屋を民泊施設として利用している場合の差し止め等について いわゆる民泊が一定の要件を満たすことを条件に認められてから、区分所有者がマンションの一室を民泊用施設(以下「民泊利用行為」といいます。)として使用し、他の住民とトラブルとなるような事態が発生しています。そして、こうした […]
2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 関口 マンション関係 マンション外壁のタイルの浮き、剥離等の瑕疵についての瑕疵担保責任の追及について 外壁のタイル貼りには乾式工法と湿式工法がありますが、浮き、剥離等の現象が発生して問題となるのは主として湿式工法の場合です。湿式工法には、コンクリートの躯体表面に張り付けモルタルで直接タイルを張る方法と、コンクリートの躯 […]
2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 関口 マンション関係 マンションの住人による迷惑行為への対応について マンションの住人による迷惑行為が行われた場合、その対応が問題となる場合がありますが、区分所有法6条が「区分所有者は建物の保存に有害な行為その他建物の管理又は使用に関し区分所有者の共同の利益に反する行為をしてならない」と […]
2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 関口 マンション関係 管理費滞納に対する先取特権に基づく回収ついて マンションの管理費の支払いがなされない場合、訴訟により債務名義を取得し、強制執行により回収する方法もありますが、区分所有法には先取特権に関する規定がありますので(区分所有法7条)、これに基づき回収する方法も考えられます […]
2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 関口 マンション関係 管理費滞納に対する管理組合による請求について 管理費等は、区分所有法に明確な定義や根拠規定はありませんが、区分所有法19条が区分所有者は「その持分に応じて、共用部分の負担に任じ」と規定しており、区分所有法30条1項が建物管理等に関する区分所有者相互の事項を規約で定 […]
2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 関口 マンション関係 マンションの共用部分に瑕疵があった場合の売主の瑕疵担保責任について マンションの所有、管理等を律する法律としては、建物の所有等に関する法律(以下「区分所有法」といいます。)があります。これは建物の一部を対象とする所有権の成立を認めたもので、マンション等の共同住宅で専有部分が販売され区分 […]