2021年7月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月29日 関口 家事関係 再婚相手との養子縁組による実父の養育費支払い義務について 離婚後、親権者である元妻が再婚して再婚相手と子が養子縁組をし、実父が養育費支払い義務の免除を申し立てた事案で、裁判所は、実父が養育費免除の調停を申し立てた時点で養育費支払い義務がなくなると判断しました(東京高決令和2年 […]
2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年4月6日 関口 裁判例 給与ファクタリング取引の有効性について ここ最近、給与ファクタリングという言葉を耳にすることがあると思います。これは、給与支給日前に給与債権を給与ファクタリング業者に譲渡し、譲渡した給与債権の額から一定額を差し引いた額のお金を業者から受け取り、給与支給日に譲 […]
2020年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 関口 家事関係 婚姻費用分担審判の申立後に離婚が成立した場合、婚姻費用分担請求権は消滅するか 婚姻費用の分担は、当事者が婚姻関係にあることを前提とすることから、婚姻費用分担の審判の申立後に離婚が成立した場合、婚姻費用分担請求権が消滅するか否かが問題となります。この問題については、離婚成立後は請求権が消滅するとい […]
2020年10月4日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 関口 マンション関係 集合住宅における高圧一括受電方式変更について 高圧一括受電方式とは、マンション等の集合住宅において区分所有者が電力会社と個別に契約をするのではなく、管理組合等が電力会社と高圧電力契約を行い、管理組合等と区分所有者との間で電力供給契約を結ぶ方式のことをいいます。この […]
2020年6月16日 / 最終更新日時 : 2020年6月17日 関口 その他 名誉棄損に当たる内容をリツイートした者の法的責任について 昨今、SNSによる誹謗中傷が社会的に大きな問題となっています。最近でもテレビ番組の出演者がツイッターの誹謗中傷により自殺するなど悲しい事件が起きました。そこで、ツイッターによる名誉棄損行為に関する興味深い判決が昨年出さ […]